新入生歓迎講演会  | ||
![]()  | ||
| 『〈病〉のスペクタクル――生権力の政治学』(人文書院、2007年)、「リスク社会と医療「崩壊」」『現代思想』36-2(2008年2月)などの著書や論文があり、臨床生理学、医療社会学を専門として活躍していらっしゃる美馬達哉先生をお迎えし、以下のとおり新入生歓迎講演会を開催いたします。→こちらからポスターをダウンロードできます。
 | ||
| 講演タイトル:脳と主体をめぐる鏡の国の冒険 | ||
| 講演者:美馬達哉(京都大学医学研究科附属高次脳機能総合研究センター) | ||
| 日時:2008年4月15日(火)16:20-18:00 | ||
| 場所:東京大学駒場キャンパス 教養学部18 号館ホール | ||
| 主催:東京大学教養学部附属教養教育開発機構 | ||
| 東京大学グローバルCOE「共生のための国際哲学教育研究センター」 | ||
| 
     問合せ先:東京大学教養学部附属教養教育開発機構(tel: 03-5454-6660) | ||
| 
    *参加無料、事前申込み不要です。ただし座席数に限りがあり、先着200名までとさせていただきますので、    *新入生以外の学生も参加できます。  | ||
東京大学教養学部附属教養教育開発機構  | ||