相関社会科学自主ゼミ(仮称)を開催します。

 

原則として、毎週金曜日。午後3時〜@2号館303

☆事情によって土曜日の開催もあります。

発表者と発表題目の予定は以下のとおりです。  

2018年度

 413日(金)土屋友里恵 「高齢女性のセクシュアリティ(仮題)」/プラス、夕食会@駒場 6時から

 420日(金)林ドキン Rethinking Highly-Skilled Migrant Integration in Contemporary Japan=博士論文リサーチコロキアム(426日)のリハーサル

 427日(金)佐川魅恵「二元論的性別概念再考:Xジェンダーにおける性自認過程と身体像をめぐって」/プラス、申惠媛「機能論的枠組みに依存しない地域社会概念化の試み」

 54日(金)祭日 休講

 511日(金)★翌日に変更 樋口あゆみ「組織における意思決定と時間」

 512日(土)安東慶太 「ナショナリズム研究における構築主義の問題と今後の展望」と、樋口あゆみ「組織における意思決定と時間」(1時からダブルヘッダー)

 518日(金)未定

 525日(金)できればこの日は休講にして下さい。

 61日(金)未定

 68日(金)張 子ヨ(ちょう こうはん)HSP修士1年「日本における移住労働力の女性化とその特徴」

 615日(金)できればこの日は休講にして下さい。

 622日(金)未定

 629日(金)申惠媛 <多文化共生>と<エスニックな観光地>:「地域社会」の観点からみるエスニシティの空間的集中(仮題)

 76日(金)林ドキン ファイナルコロキアムに向けた今後の研究の進め方

 713日(金)柳采延 ファイナルコロキアムに向けた今後の研究の進め方

 720日(金)ローサ・リー リサーチコロキアムに向けた今後の研究の進め方

 727日(金)★延期 林ドキン ファイナルコロキアムに向けた今後の研究の進め方again

 83日(金)林ドキン ファイナルコロキアムに向けた今後の研究の進め方again

 

*題目未定の方は決まり次第、早めにお知らせください(仮題で結構です)。

 

***********

以下は、2017年度の記録 

 106日(土)柳采延 「現代主婦が脱主婦化しない韓国:1960年代以降の「主婦」をめぐる言説とその経路の社会学的分析」/プラス、夕食会@駒場 6時から

 1013日(金)休講

 1014日(土)鈴木洋仁&山本泰「社会学教育におけるActive Learningについて」

 1020日(金)休講

 1027日(金)申惠媛 題目未定

 1110日(金)林ドキン 題目未定(予定)

 1117日(金)★中止 河野さん(国関学部生)

 1124日(金)★河野咲子「宮沢賢治における欲望と身体―クィア批評的な観点から」

↑柴田さん(相関M1)「国籍を中心とした成員管理:近代国家における包摂/排除の臨界点」は、いったんキャンセル

 121日(金)土屋友里恵 「エイジズムからみる『高齢者』の変容(仮)」

 128日(金)★安齋さんは119日に変更

 1215日(金)安東慶太ナショナリズム研究における構築主義の問題点と今後の展望」

 1222日(金)休講

 15日(金)柳采延「韓国社会における女性の地位高学歴専業主婦を生む社会構造とジェンダー規範」

 112日(金)ラルフ細木  ”Whom Do Human Rights Norms Protect? The Determinants of Cross-national Variations in Protections for Itinerant Populations” 

 119日(金)安齋耀太(相関D2 「庇護権と国家」

 330日(金)★柳采延 博士論文リサーチコロキアムのリハーサル:「韓国社会における女性の地位高学歴専業主婦を生む社会構造とジェンダー規範」

 

 47日(金)顔合わせ+(6時から)夕食会

 414日(金)休講

 421日(金)土屋友里恵「超高齢社会と団塊世代の女性単身世帯(仮)」

 428日(金)成澤雅寛「学習と居場所のディレンマ:子どもの貧困対策としての学習支援NPOの調査を通じて(仮)」

 5 5日(金)祝日

 5 6日(土)学振申請書類検討会(武内建人と、朴慧原)。3時から

 512日(金)中止 笠波さん

 519日(金)佐川魅恵「終着点のない性自認の行方:Xジェンダーの語りから」

 526日(金)柳采延「韓国における女性のライフコース選択をめぐる論争」

 62 (金)中止 林ドキン(題目未定)

 69日(金)中止 1時から 東悠介(題目未定)& 林ドキン(題目未定)

 610日(土)1時から 東悠介(題目未定)& 林ドキン(題目未定)

 616日(金)中止 樋口あゆみ(題目未定)

 618日(日)波多野綾子「ヘイトスピーチに対するStrategic Litigation(仮)」6時半から

 624日(土)訂正 樋口あゆみ「組織社会学からみた「ほぼ日」★3時から
http://www.dhbr.net/articles/-/4893

http://www.dhbr.net/articles/-/4894

 630日(金)休講

 77日(金)申惠媛「都市とエスニシティの社会学」(仮)

 714日(金)

 722日(土)鈴木洋仁「「昭和」対「平成」の世代間戦争」

 818日(金)柳采延 「韓国における女性のライフコース選択をめぐる論争」New+(6時から)夕食会

 

***********

以下は、2016年度の記録 

 930日(金)夕食会@英香 6時半から

 108日(土)休講(日本社会学会@九州大学開催のため)

 1014日(金)土屋由里恵「「年をとらない」団塊世代女性のアイデンティティ構築()」 

 1015日(土)★中止 第1回ワークショップ(今後のワークショップの相談)午後3時から 詳細は→こちら(作成中)

 1021日(金)休講

 1028日(金)休講

 114日(金)

 1111日(金)

 1118日(金)

 1125日(金)休講 

 123日(土)ローサ・リー 「国民国家の周縁で歴史を掘り起こす意味の考察:「民主化する歴史()」の社会学にむけて」 

 1210日(土)駒場キャンパス停電のため休講 

 1216日(金)休講  

 1217日(土) 申惠媛 「人の移動と地域社会:()可視化される移動とその連関」+食事会@中目黒

  ↑食事会参加者は午後6時に東急東横線中目黒駅正面改札に集合。

 1223日(金・祝)柳采延 「韓国における女性のライフコース選択をめぐる論争」

 113日(金)休講

 114日(土)佐川魅恵 「終着点のない性自認の行方:Xジェンダーの語りから-

  ↑午後1時から開催。

 120日(金)朴慧原 「奨学金制度改変からみる「若者」枠組みの妥当性−その有効性と限界、解決策の試み」

 128日(土)★日程変更 松村一志「科学的言説とその人称性に関する研究:19世紀後半から20紀前半における科学と非科学の境界画定を巡って」

 23日(金)安東慶太「新聞記事から見る戦後日本ナショナリズムの変遷

 211日(土・祝)林ドッキン Korean female migrant's establishing roots in Japanese society、岸清香 「東アジアの現代アート(仮)」、

  ↑午後1時から開催。

 217日(金)鈴木洋仁『作田啓一vs.見田宗介』(弘文堂)書評会(発表の担当を募集中!)

 218日(土)「高等教育という世界」 Discussion Session with the special guest 川戸君

  参考資料は、

   http://www.niad.ac.jp/n_hyouka/

   http://komed.sakura.ne.jp/tai-seminar/swot

 

 415日(金)崔カヨン+山本泰「博士論文を書くとは?」

 422日(金)申恵媛「カリフォルニアのエスニック空間」

 429日(金)祝日

 5 6日(金)津田菜摘「障害学における「自己決定」の再検討」

 513日(金)安東慶太「戦後日本におけるナショナリズム批判の機能」

 520日(金)休講

 527日(金)中村文香「境界の意識/異なる身体に向けられる眼差し」 、朴慧原「若者という問題:奨学金制度を中心に」

  ↑午後1時から

 63 (金)武内建人「<業績主義/属性主義>図式の限界性」

 610日(金)休講

 617日(金)休講

 618日(土)林ドッキン「日本在住の韓国人高学歴女性」、申恵媛「現代都市空間における人の移動と「場」の生成」

  ↑午後1時から

 624日(金)東悠介「<絶対的>貧困再考:ラウントリーとセンの議論からの一考察」

 71日(金)笠波さん「地方の空き家、都会の空き家(仮)」

 78日(金)波多野綾子「国際人権法の国内的実施における文化・慣習との衝突と調和(仮)」

 715日(金)樋口あゆみ「ほぼ日刊イトイ新聞、うんぬん(仮)」

 

世話人は、申恵媛さん。

発表を希望する人は、申恵媛さんか、柳采延さんまでご連絡ください。